ホームスクールゴロゴロしながら読める 小学生参考書|ホームスクール こんにちは。今回は机に向かわずとも、ソファやベッドでゴロゴロしながら読んで勉強になっちゃう、そんな読ませる小学校高学年向けの参考書を紹介します。 国語 読解問題が苦手だった わが子のイチ押しが「文章読解の鉄則」 (fun... 2020.11.23ホームスクール算数国語理科社会おすすめ本
おすすめ10月某日 くもり 小学生向けの本 こんにちは。 今日も今日とて、ベッドの上には本の山。 「いみちぇん」と「サバイバルシリーズ」と「学校では教えてくれないシリーズ」に「ジュニア空想科学読本」。わが家の小学生ユエは既読本でも何度も楽しめるようで、同じ本を繰り返し読... 2020.10.14おすすめ本日々の雑記
おすすめおすすめ小学生向け本|Kindleunlimited とまる読み10分から 本日、小学生の娘はひねもすのたり読書です。 好きな本が大量に Kindleunlimited 対象作品になっているのだそう。 期間が不明なので、いまのうちに急ぎ以下にリンクしますね。本好きの Kindleunlimited 小... 2020.09.12おすすめ本日々の雑記
ホームスクール小学社会|日本史・地理・憲法 ホームスクール教材 こんにちは。 わが家のホームスクーラー小学生ユエは、歴史ものマンガや読み物が大好き。興味があるので歴史の教材は何でも手当たり次第に読んでしまいます。 「好き」というのはすごいなと感心しきり。 歴史以外の小学社会「地理」や... 2020.07.30ホームスクール社会おすすめ本
ホームスクールうんこドリル空想科学読本がおもしろい|理科 うんこドリルが空想科学読本にであった 子どもが大好きな理科の読み物「空想科学読本」がこれまた人気の「うんこドリル」とコラボした「うんこドリル空想科学読本」がおもしろかったのでリンクしておきます。 (function(b,c,f... 2020.07.25ホームスクール理科おすすめ本
ホームスクール虫や植物や動物が好きになるほっこり本 こんにちは。 買い物途中にキラキラ光る青緑の虫をみつけて、その色彩に思わずパチリ。そして目的地であるスーパーの入り口には、虫とり網と虫かごが並んでいました。そういえば、もう子どもたちの大好きな虫の季節なんですね。 昆虫はお好き... 2020.07.22ホームスクール理科おすすめ本
おすすめ小学生向きの本(小説)| おすすめの本 こんにちは。自炊続きの毎日にうんざりしつつある母とは裏腹に自宅待機要請下でも本と食べ物があれば、だいたい幸せなわが家のホームスクーラー小学生。日々飽きもせずせっせと読書にはげんでいます。 今回はそんな本好き小学生が何度読んでもおもし... 2020.04.24おすすめ本
日々の雑記3月某日 晴れ 整理整頓 ここのところ「母」業に疲れています。 主な原因は同じ小言を繰り返すこと。もううんざり。 何に対する小言かというと「だらしなさ」ですね。 他人なら放っておけるのに、同居する家族だとイライラしてしまう。 どうしてなんだ... 2020.03.09日々の雑記
おすすめ子ども向けおもしろ学習本|おすすめ本 先日、娘が読んでいた本のタイトルが気になったので自分でも読んでみました。 その名も「やばい日本史」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||func... 2020.03.04おすすめ本
ホームスクール「まなびライブラリー」家庭学習応援サイトがすごい! 約 1000冊の子ども向け本が揃う 「まなびライブラリー」 COVID19感染拡大防止のための学校の休校要請で、様々な企業が子どもたちのために家庭学習の機会を無料で設けています。 中でもわが家のホームスクール小学生ユエが大喜び... 2020.03.03ホームスクールおすすめ日々の雑記