ホームスクールゴロゴロしながら読める 小学生参考書|ホームスクール こんにちは。今回は机に向かわずとも、ソファやベッドでゴロゴロしながら読んで勉強になっちゃう、そんな読ませる小学校高学年向けの参考書を紹介します。 国語 読解問題が苦手だった わが子のイチ押しが「文章読解の鉄則」 (fun... 2020.11.23ホームスクール算数国語理科社会おすすめ本
ホームスクール小学社会|日本史・地理・憲法 ホームスクール教材 こんにちは。 わが家のホームスクーラー小学生ユエは、歴史ものマンガや読み物が大好き。興味があるので歴史の教材は何でも手当たり次第に読んでしまいます。 「好き」というのはすごいなと感心しきり。 歴史以外の小学社会「地理」や... 2020.07.30ホームスクール社会おすすめ本
ホームスクール小学社会(地理)が好きになる|ホームスクール教材 先月、わが家のホームスクール小学生ユエが「おうちゼミ」をまた1学年分終えました。 母としては1冊の本をひとりで全部やりとげるだけで十分すごいと思うのだけど、本人は巻末にある「全教科仕上げテスト」で点数がふるわずガックリ。 なか... 2020.03.20ホームスクール社会
ホームスクール小学館が「学習まんが 少年少女日本の歴史」全巻を無料公開 小学館では COVID-19 感染拡大による休校要請への自宅学習支援として 「小学館版 学習まんが 少年少女日本の歴史」(全24巻)を無料公開したというニュース。 公開期間は4月12日までということなので、ひと月ほどかけて自宅... 2020.03.11ホームスクール社会日々の雑記
おすすめ子ども向けおもしろ学習本|おすすめ本 先日、娘が読んでいた本のタイトルが気になったので自分でも読んでみました。 その名も「やばい日本史」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||func... 2020.03.04おすすめ本
ホームスクール日本史が好きになる マンガ②|ホームスクール教材 昨日は青空がきれいだったので午後は本をたくさん詰めたバッグとレジャーシートを携え、ビーチにでかけました。 私は「イシュタルの娘」で戦国時代の大阪城へ、わが家のホームスクーラー小学生ユエは「ゴールデンカムイ」で明治時代の北海道へ脳内タ... 2020.01.24ホームスクール社会本
ホームスクール世界史が好きになるマンガとドラマ|ホームスクール教材 こんにちは、いただきもの果実ゼリーが美味しくて毎日どれを食べようかウキウキしているりうです。 そして私と同じくらいゼリーにウキウキしているユエがゼリーの果実を食べながら言いました。 前から聞きたいことがあったんだけど。 ... 2019.04.24ホームスクール社会
ホームスクール日本史が好きになる マンガとドラマ| ホームスクール教材 こんにちは、りうです。先日小学校で新しい教科書をいただきました。本好きのユエは大喜びで読み漁っていたのでたくさん本が読めてホクホクしているかと思いきや、まだ歴史の勉強がでてこなくて悲しかったそう。 ホームスクーラー小学生がそこまで... 2019.04.13ホームスクール社会
ホームスクール毎日の勉強を習慣にできる|ホームスクール教材 こんにちは、りうです。 どんぐり倶楽部の「The First Step」をしばらく続けたある日、ユエが学校の勉強ができるようになりたいと言いました。 小学校に通っているお友だちと遊んでいて、自分の不足を感じるのが理由だそう。活字好きなので小... 2019.02.20ホームスクール算数国語理科社会
ホームスクール日本史をアニメで学べるDVD|ホームスクール教材紹介 こんにちは、りうです。 わたしは読書というより本好きなので図書館が大好きです。よく子どもと図書館へ出かけます。 図書館で見つけた教育系DVDが子どもの勉強に役立っています。それ以外にも良かったDVDもついでに紹介します。 ... 2019.02.20ホームスクール社会